トップへ » 歯科医師の先生方へ » お申し込みから治療終了までの流れ
【歯科医師向け】お申し込みから治療終了までの流れ
1. 治療を始めるに当たって
●患者さんに、東京歯科麻酔サービスよりお渡ししている資料で説明していただく
2. 患者さんが静脈内鎮静法を希望すれば......
●患者さんに、「健康調査のお願い」に記入をしていただく
●先生が患者さんを診察して、「健康調査のお願い」の下段に必要事項を記入していただく
●患者さんとスタッフで「静脈内鎮静法をお受けになる方へ」の(術前術後の注意事項)を、もう一度一緒に確認していただく
●患者さんに「静脈内鎮静法に関するご確認」へ同意の署名をいただく
3. 「東京歯科麻酔サービス」への依頼
●「東京歯科麻酔サービス」まで静脈内鎮静法依頼の連絡をしていただき、同時に必ず「健康調査のお願い」と「静脈内鎮静法申込み用紙」をご送付ください
●日程、手術内容、手術時間、患者さんの全身状態などで、ご相談がある場合には、お気軽にご連絡ください
*必要があれば合併症の主治医と対診
●全身状態の確認や術前の指示など必要に応じて、患者さんに直接ご連絡をとらせていただく場合がございます
治療当日
●患者さんのコンディションを確認します
●静脈内鎮静法下で治療を実施します
●術後の管理、患者さんの覚醒の確認、患者さんへの帰宅指示を行います
関連ページリンク
歯科医師の先生方へ
ごあいさつ 「静脈内鎮静法」とその「メリット」出張のメリットインプラント手術時の実際
お申し込みから治療終了までの流れ静脈内鎮静法の注意事項Q&A
東京歯科麻酔サービスについて
推薦者の先生方の声事務所所在地プライバシーポリシー
お問い合わせ・依頼
